top of page

Shearwater Japan 8月メールマガジン

  • 執筆者の写真: Baptiste Bassot
    Baptiste Bassot
  • 2021年8月4日
  • 読了時間: 4分

パソコンを使っていると いつもShearwaterの広告が 表示されているんです、 という指摘を頂きました。 いつも同じ広告がWeb上で 出ている理由と、 消す方法について解説します。 詳しくは編集後記で。 ◆8月のウェブセミナー 1)クラウドERP NetSuite ERPクラウドにおける、 費用按分機能をご紹介します。 https://netsuite-seminar.sw-lp.com/ ※8/16(木)14:00~14:30  ウェビナーはZoomで行います。 2)予算管理クラウドAdaptive 予算のシミュレーション、シナリオ管理

https://adaptive-seminar.sw-lp.com/ 経営管理に携わる方のメインの業務は 「業績がどれくらいいきそうか」 という予測の管理ではないでしょうか。 計画した目標の進捗の確認や、 もし達成度が良くなければ、 どこをテコ入れするのか 考えるためのコアな業務が 「シミュレーション」だと思います。 今回のセミナーでは、 予算のシナリオ管理の具体例を ご紹介する予定です。 予算のシミュレーション、シナリオ管理

https://adaptive-seminar.sw-lp.com/ ※8/17(金)13:30~14:00  ウェビナーはZoomで行います。 今後のセミナースケジュール 一覧はこちら https://www.shearwaterjapan.com/ 過去に行ったセミナー履歴も見れます↑ ◆その他、Shearwaterの トピックスニュースなど <8月の予算管理クラウドNews> ・ Adaptiveが5年連続で Gartnerの最上位評価を受賞! https://bit.ly/2VfFWA8 ・お客様へのAdaptive導入 に関するインタビュー動画の 撮影を開始 →9月にまず1社、公開予定です。 ・ケーススタディーページを公開 https://bit.ly/3ymZJvZ →こちらに、今後色々な  事例資料を入れていく予定です。 ・Workday国内最大オンライン イベントを8/24(火)に開催 https://bit.ly/3ff3UCP →非常に豪華なユーザ企業の  登壇イベントです。

登壇企業> 三井化学、日本経済新聞、クックパッド、 LIFULL、メルカリ、など また、パネルディスカッションに 滝川クリステルさんや荒川静香さんが 登場するようです。 テーマも中々攻めたものが 今回、ありますね。 セミナーアジェンダ一例> ・10 年後、従業員に選ばれる企業とは? ・管理職にジョブ型の人事制度を導入した  日経新聞社の狙い ・社員のひとり一人が経営者になる仕掛け ・クックパッドのグローバル展開の戦略 ・経営戦略に紐づく人事戦略の事例 8/24(火)のオンラインイベントの 詳細を見てみる> URL: https://bit.ly/3ff3UCP <7月のクラウドERP関連ニュース> ・2層ERPを組んでいて 成長率が高い企業には、 実は国内外の小さな子会社・事業に ERPを展開することが不向きです。 本社ではSAPやOracle製品が 利用されているケースが多いです。 しかし、 子会社に本社のERPを利用して もらうことは難しいです。 その理由は、いくつかあります。

-ガチガチな機能が小さな事業にあわない

-同環境で子会社側に機能を追加すると、 -本社の機能へ影響リスクがある -子会社で大規模なコストは負えない -新規事業には柔軟性が必要だが、 本社には整合性とコンプライアンスが重要視される


弊社ではここ数ヶ月で

数件のグローバル展開を導いています。 クラウドで、導入が比較的に早い システムをベースに、 数名から数百名までの導入を 行い、シームレスに本社と小会社を 連携しています。 ご検討をいただければ幸いです。 ご連絡はこちら↓ https://www.shearwaterjapan.com/contact-us ・アジアの企業が、日本でのIPOを 目指しているケースが増えてます。 その理由は、

-大きな市場 -成熟していて、リスクが少ない -成功した際に一気に売上が伸びる -外資資本に前向き -IPO向けの自由資金が豊か -コロナ後、新しいソリューションを受け入れる姿勢がある

-世界クラスのマネージャーの採用が可能

などがあげられます。 ・ShearwaterがAwardを受賞! →2021年の今年、最上位の5StarsをOracle社から去年に引き続き 受賞しております。 5Starsとは、パートナーの中で最もNesSuiteに貢献している企業として示している賞です。 日本として、2021年パートナーオブザイヤーも受賞しました。 それから、Shearwaterグループ全体として、


-New Logo Rockstar -Excellence in Customer Service


も受賞しております。 他のカテゴリーでもノミネートされています: I. Top ARR Award II. Customer Loyalty Award III. Largest Deal Award IV. JAPAC Top All-Round Partner of the Year Award 表彰された際のロゴ(証拠)はこちら↓ https://bit.ly/3yrBKfo https://bit.ly/3yr3UqA --------------------------------------------------- ◆編集後記 --------------------------------------------------- 先日Web面談した方から、

「ShearwaterのWeb広告が しょっちゅう表示されるので 目についたから資料請求したんですよ」


と言われました。。 これ、実は仕掛けがありまして、 「リターゲティング」 というWeb広告の機能によるものです。 リターゲティングを簡単にいうと、 1度弊社のWeb広告やサイトに アクセスした方に優先的に 広告を再び表示される機能です。 広告を配信する側の立場としては ランダムに色んな人に 広告を表示するよりも、 何らかの接点がある方に配信した方が、 広告の効果が高くなり、 広告費も抑えられるために 利用されている機能です。 Amazonで一度検索した本が、 数日後に「オススメ商品」として もう一度紹介される機能に 似てると思います。 ただ、既に弊社と取引している方で 毎回同じ広告が出ていて 表示を消したいという場合には、 広告画像の角に「非表示にする」 ボタンがついているため、 もしご迷惑でしたら そのように設定頂ければと思います。

 
 
 

コメント


bottom of page